やっと、ひと段落 昨年末に終わった看護学校の授業 そのテストの作成がやっと終わり、本日提出しました これで、やっとひと段落です テストは出来過ぎても出来な過ぎてもダメなんだとか つまり、全員が100点近く取れてしまうテストはダメで けど、成績が悪い人でも再試にならない点数が取れる{%曇りwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月20日 続きを読むread more
やっと、終わった~ 看護学校の10回の授業、本日遂に終了しました まだ、テストを作成するって仕事が残ってますが とりあえず終わってホッとしています 教科書的な話をしている時は 気持ちよく眠っている学生さんたちも 実際の臨床現場の話になると 目がキラキラしてきます … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月16日 続きを読むread more
今年も授業が始まる・・・ 秋になり、看護学校の授業が今年も始まります 担当期間は2~3年ってことだから 今年かもしくは来年で終わりですが・・・ とりあえず、昨年必死で作った資料を見直してみたら 修正しないといけないところが結構あるなあ けどまあ、やっと第1回目の資料が完成しました{%キ… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月05日 続きを読むread more
遂に今年も・・・ 看護学校の授業日程が来ました 90分授業10コマ・・・9月半ばから始まります まあ、今年は2年目だから、昨年の資料もあるし ちょっとは余裕かも・・・ なんて、思っていたのですが 授業日程と共に同封されていたのが白紙のシラバス{… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月16日 続きを読むread more
ただいまテストの採点中 久しぶりにのんびりした休日です 昼間はちょっとだらだらしてしまいました そういえば・・・ 昨年行った看護学校の試験が、1月に終わりまして そのテスト用紙が少し前に届いていたことを思い出し 私の仕事も一段落したので ただいま採点中です ○×問題とレポー… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月11日 続きを読むread more
ホッと一息 昨日、看護学校の講義が無事終了しました 10回もどうしよう・・・と困り果てていた日々も いざ、これが最後の授業・・・と思うと少し寂しい気もします で、最後の日に学生さんにアンケートを書いてもらいました 初めての看護学校の講義だったから これで良かったのか学生さんに… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月19日 続きを読むread more
いつもギリギリだ~ 明日は8回目の看護学校の講義 やっと、資料が出来上がりました いつものことながら、滑りこみセーフって感じです ちょっと、余裕ができたのでレポ返ってきたかなあ~って のぞいてみたけれど、まだ・・・ 実験レポ5の結果が気がかりな今日この頃です 明日には返却されるかな{%!?we… トラックバック:0 コメント:4 2008年12月09日 続きを読むread more
第4回目終了~ 看護学校の授業、第4回目終了です 今回はひたすら演習の90分・・・ ベッドアップやポジショニングなどの体験をしてもらいました 学生さんってホント反応がはっきりしてて面白いですね 素直なんでしょうけど・・・ でも、実際に自分で体験することで 安定した体位を取らないといかに苦痛… トラックバック:1 コメント:2 2008年11月11日 続きを読むread more
第3回目終了~ 看護学校の講義、3回目無事?終了 残すところ、あと7回です 90分は長いよなあ~とはじめは思っていたけれど、 ちょっと気を抜くと、時間はどんどん過ぎていってしまいます 「寝かさないでね」 と、学校の先生に念を押されているので、 演習を取り入れながらやっているのだけれ… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月05日 続きを読むread more
看護学校講義デビュー うわ~緊張でした 看護学校の講義、昨日から開始です。 10回の予定なので12月まで続きます。 昼食後の一番眠たい時間・・・ そして、私の眠い声と…堅苦しい?講義 私も学生の時はほとんどの授業寝ていました でも… トラックバック:0 コメント:2 2008年10月02日 続きを読むread more
初体験 先日、看護学生の臨床実習指導者を初体験しました 結構長く看護師をしているけれど、 私は、学生の教育指導にはほとんど関わることなく過ごしてきたので、 こんな、正式な指導者をするのは初めて 病棟の中には実習指導に携わる看護師が4人いるのだけれど、 この日は勤務の都合上、どうしても… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月06日 続きを読むread more
看護学校の授業 遂に、看護学校の授業日程が決まってきました 10月からスタートです。 今日、看護学校の担当の先生が来ていろいろ説明をしてくれました。 10回の授業の内容の割り振りとか、 教える内容のポイントなどプリントにしてきてもらったので助かりました とはいえ、まだ、資料とか全然できていな… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月13日 続きを読むread more
そんなに早くやるの? 看護学校の授業が早まってしまいました (実は今年度、講義をすることになっていまして・・・) 9月下旬頃になりそうなんだけど・・・と電話が来てびっくり 病棟師長からは12月か1月頃らしいよと聞いていたので 実はまだ、何も準備が整っておりません ちょっと待って・・・9月ですか{%は… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月06日 続きを読むread more