草月いけばな展&ムンク展 日本橋高島屋で開催中の「草月いけばな展」に行きました。 草月流のいけばなをちょっと習っていて、 先生からチケットを頂いたので・・・ 受付に茜家元がいらっしゃったのにはびっくり 会場は、人、人、人で・・・また、びっくりです。 作品は大きいし、発想は豊かだし、 人の迷惑顧みず、思わず写真を撮りまくってしまいました。 … トラックバック:0 コメント:4 2007年11月11日 続きを読むread more
高橋まゆみ創作人形展「故郷からのおくりもの」 ほのぼのした人形でしょ。 なんか、こころがあったかくなるって感じで・・・。 お昼前に行ったら、盛況で入場制限をしていてびっくり。 今日は平日なのになあ・・・と思いながら、 隣の本屋で少し時間をつぶして(ここは嘘のように空いていた) お昼ごはんを食べてから行ったら、ゆっくり入れました。 昔懐かしい風景や、看板や… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月09日 続きを読むread more
「レオナルド・ダ・ヴィンチの頭脳展」 近所の美術館で「レオナルド・ダ・ヴィンチの頭脳展」をやっていたので行ってきました。 レオナルド・ダ・ヴィンチといえば「モナリザ」や「最後の晩餐」で有名だけど、 実は、それしか知らなかった。 少し前に「ダヴィンチ・コード」という映画があったので、本は読んだのだけれど、 それでも、画家だけだったんじゃないんだなーという程度に… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月04日 続きを読むread more